Gimpとは:無料の画像編集ソフト
目次
■ 結論: このように背景色が透過するように変更する



■ ざっくりメモ:背景色を透明化するための手順
① トップバー > 選択 > 色域を選択 → 背景色の部分を選択
② トップバー > 選択 > 選択範囲の反転
③ ワークスペース上で > コピー & ペースト( ← 通常使用のショートカットキー)
→ レイヤー表示 > フローティング選択範囲という項目が追加される
③ トップバー > レイヤー > 新しいレイヤーの生成
④ 元画像のレイヤーを非表示にする(目のマークをクリック)
⑤ トップバー > ファイル > 名前を付けてエクスポート > 拡張子の変更 > 保存先を指定 > エクスポート
※ PhotoShopのサブスクが高すぎるのでいろいろ模索中!